【危険?】みんなの銀行が怪しいと感じる6つの理由と評判から口座開設に向いてる人の特徴を解説
悩む男性

「みんなの銀行は怪しいって聞くけどホント?何が怪しいの?口座開設を検討してるから評判を教えてほしい!」

こんな疑問、悩みに答えます。

本記事では「みんなの銀行の口座を開設しようか迷っている人」や「みんなの銀行のメリット・デメリットを知りたい人」に向けて、以下の内容・目的で記事を書いていきます。

本記事で分かること

  • みんなの銀行が怪しいと感じる理由
  • みんなの銀行を利用するメリット・良い口コミ
  • みんなの銀行の口座開設に向いてる人の特徴とお得なサービス

※今すぐ「5,500円プラスα」をもらう方法を知りたい方は、こちらからご覧ください。

みんなの銀行とはどんな銀行?

みんなの銀行が怪しいと感じる理由に触れる前に。
はじめに、みんなの銀行とはどんな銀行か?運営元の会社情報や特徴をまとめます。

商号 株式会社みんなの銀行
設立年月 2019年8月15日
所在地 (本社・事務拠点)福岡県福岡市中央区西中洲6番27号
(東京オフィス)東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン13階
代表電話番号 092-791-9231
資本金 165億円(資本剰余金含む)
株主 株式会社ふくおかフィナンシャルグループ(100%子会社)
サービスラインナップ 普通預金【Wallet】
貯蓄預金【Box】
デビットカード【Debit Card】
お金の管理【Record】
あるとき払い【Cover】

国内初のデジタルバンク「みんなの銀行」
サービス提供開始は、2021年1月4日と非常に新しい銀行システム。

24時間365日いつでもスマートフォンを通じて原則即時に口座開設可能
世界の「橋」をモチーフにした7つの支店名から好きなものを選択可能

「プレミアムサービス」を月額600円で利用可能。

「お金を貯めたり使ったりが楽しくなる」個人向けのスマホ銀行です。

みんなの銀行が怪しいと感じる6つの理由

悩む男性2

「みんなの銀行って怪しくないのですか?安全なら理由を知りたいです。」
引用: Yahoo!知恵袋「貯金」

なぜ、「みんなの銀行は怪しい」と感じてしまうのか?
怪しいと感じる多くは、サービスのデメリットが原因として考えられます。

具体的なみんなの銀行が怪しいと感じる6つの理由について深堀解説していきます。

【理由1】スマホがないと利用できないから

口コミをみても感じるのが「スマホがないと利用できないから」

みんなの銀行は、国内初のデジタルバンク。
従来の銀行と違って、実店舗がなくスマホ一つで完結できるサービスです。

言い換えれば、スマホがないと何もできないということ。

海外ではデジタルバンクの普及が進んでいます。
アメリカだけでなく、東南アジアでもすでに広がる先進的な技術です。

また、「ネットバンク」と「デジタルバンク」は何が違うのか?
対比されがちですが、言葉が生まれた時期の違いであり、取引手段が異なります。

つまり、デジタルバンクはスマホが必要な銀行システム。
昔の人からしてみたら、スマホで銀行取引を行うことに抵抗感(怪しい)と感じるかもしれません。

【理由2】キャッシュカードが発行されないから

スマホ完結だから感じる「キャッシュカードが発行されないから」

みんなの銀行で口座開設しても、現物のキャッシュカードは発行されません。
なぜなら、みんなの銀行がデジタル上ですべての銀行システムを完結させるサービスだから。

キャッシュカードだけでなく、デビットカードも現物はありません。
(デビットカードはデビット機能を持ったバーチャルデビットとして利用可能)

そのため、カードがないことを怪しいと感じる人は一定数いるようです。

【理由3】入出金はセブン銀行ATMのみで手数料が高いから

さらに「入出金はセブン銀行ATMのみで手数料が高いから」

みんなの銀行で入出金ができるのはセブン銀行ATMのみ。
残念ながら、その他の銀行・ATMで入出金することはできません。

ただ、セブン銀行ATMは日本全国に設置されています。
設置台数も2万6千台以上と、国内ATMの台数ではゆうちょ銀行に次ぐ多さとなっています。
(出典:東洋経済「3台に1台が「コンビニ系」、国内ATMの厳しい現実」

さらに、セブン-イレブンの多くは24時間365日利用できます。
言い換えれば、24時間365日いつでも入出金が可能だということ。

利便性の観点で考えれば、みんなの銀行の入出金にはデメリットは多くはないといえそうです。

しかし、出金するためには手数料がかかります。
以下表の通り、25歳以下のユーザーは優遇されますが、それ以外は110円の手数料をとられます。

出金時の手数料表 プレミアム会員以外 プレミアム会員
25歳以下 月3回まで無料(その後は110円/回) 110円/回
26歳以上 月13回まで無料(その後は110円/回) 月10回まで無料(その後は110円/回)

(出典:みんなの銀行「スマホATM」

月額600円のプレミアム会員になれば無料回数は増えます。
ですが、無制限ではないので、出金の頻度やタイミングは考える必要があります。

他メガバンクでは出金でも無料の銀行はあります。
手数料の高さから「怪しい」、と感じる人はいるのは事実です。

【理由4】引き落とし非対応のサービスが多く失敗するから

普段使いで悩まされるのが「引き落とし非対応のサービスが多く失敗するから」

みんなの銀行では、料金の口座引き落としができません。
実際、公式サイトの「よくある質問」をみても、「現時点で取り扱いはない」と説明されています。

Q.クレジットカードや公共料金など各種料金の口座引き落し(口座振替)はできますか
A.現時点ではお取扱いはございません。

口座振替したい人にとっては不便ですね。
ただ「現時点では」という回答なので、今後できる可能性はあります。

【理由5】15歳未満・法人・外国籍は口座開設できないから

登録時に怪しまれるのが「15歳未満・法人・外国籍は口座開設できないから」

みんなの銀行は、誰でも口座開設できるとは限りません。
15歳未満、法人、外国籍の方は、残念ながら口座開設することができません。

上記に該当する方にとっては、「怪しい銀行」と感じても仕方ないかもしれません。

【理由6】口座開設するだけで現金1,000円がもらえるから

特に口コミでも散見されるのが「口座開設するだけで現金1,000円がもらえるから」

みんなの銀行では、「紹介コード」を使うことで、現金1,000円が“必ず”もらえるキャンペーンを実施中。

みんなの銀行は始まったばかりのサービスです。
サービス提供開始2周年で200万DL、67万口座を突破する人気のサービスとはいえ、まだまだ認知度は低いのが現状。

認知度向上と利用者拡大の一環で、様々なキャンペーンを実施しています。
「現金1,000円」もキャンペーンの一つであり、企業活動におけるプロモーションの一環です。

なので、怪しくなければ危険でもありません。
「現金1,000円ももらえるの!ラッキー」というくらいの気持ちで開設するので良いかと思います。

実は、みんなの銀行以外にも口座開設するだけで現金がもらえるサービスは他にもあります。

みんなの銀行を利用するメリット・良い口コミ5選

ここまで、みんなの銀行が怪しいと感じる理由を解説してきました。

デメリットもあれば、もちろんメリットもあります。
みんなの銀行を利用するメリット・良い口コミ5選をご紹介します!

【メリット1】口座開設はいつでも即日可能

まず1つ目のメリットが「口座開設はいつでも即日可能」

みんなの銀行の口座開設は、即日可能。
デジタルバンクなので、スマホ一つでいつでもどこにいても対応可能です。

従来の銀行では、口座開設するために店頭窓口に出向く必要があります。
さらに、口座開設してキャッシュカードが届くまで、3日~2週間程度かかります。

しかし、みんなの銀行は即日口座開設可能。
口座を開設して銀行サービス(入出金やデビット機能)も即日利用できます。

みんなの銀行で口座開設するまでのステップはわずか3つです。

みんなの銀行で口座開設するまでの3ステップ

  1. 「みんなの銀行」のアプリをダウンロードする
  2. 個人情報を入力・本人確認書類のアップロード・本人確認ビデオ認証を行う
  3. パスワード・セキュリティ設定

【メリット2】高金利(最大0.3%)で預金可能

次に2つ目のメリットが「高金利(最大0.3%)で預金可能」

みんなの銀行での金利は以下の通り。
プレミアム会員か否かで利率は異なりますが、貯蓄預金は最大で0.3%の高金利!

預金金利 プレミアム会員以外の方 プレミアム会員
普通預金 0.001% 0.001%
貯蓄預金 0.1% 0.3%

(出典:みんなの銀行「金利・手数料」

平均金利が0.001%ですので、比較しても300倍の高さ。
(※平均金利は9月25日9時現在の情報、出典:日本金融通信社「最新預金平均金利情報」

また、貯蓄口座から普通預金への資金移動もいつでも可能。
なので、少しでも高い金利の銀行に現金を預けておきたい方にはメリットが大きいでしょう。

【メリット3】お得なキャンペーンが随時開催中

3つ目のメリットが「お得なキャンペーンが随時開催中」

みんなの銀行では、前述の現金1,000円進呈だけでなく様々なキャンペーンを随時開催中です。

現在開催中のキャンペーンは以下の通り。
キャッシュバックやポイントバックが多いのが特徴です。

みんなの銀行キャンペーン

  • デビット新規入会限定! キャッシュバックキャンペーン
  • 【ピクシブかんたん決済リリース記念】スタートダッシュキャンペーン
  • Scan&Go×みんなの銀行 連携開始記念キャンペーン
  • 使って、トク! トク! デビットカードキャンペーン
  • PMJLを盛り上げよう! みんなのCheer Box第3弾!

どれもお得なキャンペーンばかり。
お得に利用したい方には、多くのメリットを享受することができます。

【メリット4】実績のある運営元で安全性は担保

4つ目のメリットが「実績のある運営元で安全性は担保」

みんなの銀行の運営元は、上場企業の「ふくおかフィナンシャルグループ

なので、みんなの銀行は怪しい会社では一切ない。
銀行コード番号(0043)も取得できていることから金融庁も認める新たな銀行。

安全性も担保された先進的なデジタルバンクだといえます。

【メリット5】プレミアムサービスでよりお得に利用可能

そして5つ目のメリットが「プレミアムサービスでよりお得に利用可能」

月額600円でプレミアム会員になれます。
プレミアム会員が受けられるプレミアムサービスが以下の通り。

みんなの銀行のプレミアムサービス

  • 貯蓄預金金利が0.1%⇒0.3%
  • 振込・ATM出金手数料が月10回まで無料
  • キャッシュバック率が0.2%⇒1.0%
  • ショッピング保険も年間100万円まで補償
  • レコード連携先データのタイムリーに一括更新

ヘビーユーザーでなくてもメリットの多いサービスとなっています。

結局、みんなの銀行は怪しい危険な銀行?やめたほうがいい?

ここまで、みんなの銀行のメリット・デメリットを詳しくまとめてきました。

メリットだけでなくデメリットもあるのは事実。
結局、みんなの銀行は怪しい危険な銀行なのでしょうか?

結論からいうと、全く怪しい銀行ではありません。
運営元も上場企業であり、金融庁にも認められた銀行です。

ではなぜ、「みんなの銀行は怪しい」と感じてしまうのか?
それは「デジタルバンク」という今までにない先進的な銀行だから、に尽きます。

何か新しい技術、サービスが生まれたときには怪しいと感じるのが世の常。
デジタルバンクが日本でも一般的に普及し始めれば、違和感もなくなることでしょう。

怪しいと感じてもみんなの銀行の口座開設に向いてる人の特徴

ではどんな人が、みんなの銀行の口座開設には向いているのか?
怪しいと感じてもみんなの銀行の口座開設に向いてる人の特徴をまとめます。

【特徴1】時間をかけずに口座手続きを済ませたい方

「時間をかけずに口座手続きを済ませたい方」

【特徴2】お金の管理をスマホだけで簡単にしたい方

「お金の管理をスマホだけで簡単にしたい方」

【特徴3】デビットカードで使いすぎを防止したい方

「デビットカードで使いすぎを防止したい方」

【朗報】みんなの銀行だけではない!5,500円プラスαもらう方法

みんなの銀行だけではない!5,500円プラスαもらう方法があります!

それがこちらのキャンペーン方法。

5,500円もあれば、漫画を10冊、スタバを10杯買うことができます。

気になる方は、キャンペーン終了前に登録・サービス利用してみてください。

【方法1】ビッコレの新規無料会員登録(1,000円)

まず1つ目にご紹介するのが「ビッコレの新規無料会員登録」

ビッコレは、ビットコインがもらえるポイントサイト。
今流行りの「ポイ活」の一つで、特徴的なのが「ビットコイン」をもらえる点。

ビッコレの公式サイトから無料新規登録することで、1,000円がもらえます。

登録自体は1分で簡単に済みます。
いつ終了するかも分かりませんので、サクッと登録しておきましょう。

【方法2】クラウドバンクの口座開設&初回投資(最大4,500円)

次にご紹介するのは「クラウドバンクの口座開設&初回投資」

クラウドバンクは、クラウドファンディングの一種。
「ソーシャルレンディングサービス」を実施している証券会社が運営のサービスです。

そんなクラウドバンクでは、現在「楽天ポイントプレゼントキャンペーン」が実施されています!

キャンペーンの内容は以下の通り。

・新規口座開設で500ポイント
・ファンドへの初回投資完了で2,000ポイント
・マイペースへのアクセスで1日1ポイント
・外貨建てファンドへの一定額以上の投資で1,000ポイント
・外貨建てファンドへの2つ以上の投資で1,000ポイント

新規で口座開設(無料)するだけで、500円分の楽天ポイントがもらえます。

より詳しい内容やサービスの詳細は、クラウドバンク公式サイトをご覧ください。

\融資型クラウドファンディング人気No.1/
『クラウドバンク』今すぐ口座開設して楽天ポイントをもらう
【公式サイト:https://crowdbank.jp

【方法3】保険見直しラボの無料相談(米や肉などプレゼント)

特におすすめなのが「保険見直しラボの無料相談」

保険見直しラボは、無料で保険相談ができるサービス。
全国70拠点以上、希望の場所へ訪問だけでなくオンライン相談も可能です。

そして、保険相談のあとにアンケートに回答するだけで、いずれかのプレゼントがもらえます!

・ゆめぴりか 特Aランク北海道産
・宮城県仙台名物熟成牛タン
・DALLOYAU PARIS マカロン詰め合わせ
・雪室熟成豚 ロース味噌漬
・天明7年創業日本一醤油セット
・オーガニック アルガンオイル

保険は、誰もが一度は考えたい将来への備え・知識でもあります。

相談して損にはなりません、無料ですし。
むしろ話を聞いてもらうだけで、将来への不安が少し和らぐかもしれません。

【方法4】投資の達人になる投資講座(49,200円相当の資料進呈)

投資について勉強してみたい方におすすめなのが「投資の達人になる投資講座」

投資の達人になる投資講座は、無料で投資の基礎からノウハウまで学べる動画講座です。

各種大手メディアにも取り上げられたオンラインセミナー。
2021年には、最も信頼されるオンライン投資セミナーにも選ばれるほど。

個人的には、「銘柄選定の条件」を教われただけでも見る価値はあると感じました。

今だけ完全無料でオンライン視聴できます。
さらに、49,200円(税込)相当の特典を無料で今なら受け取れます。

株に興味がある方、今後資産運用に取り組みたい方にもおすすめの動画です。

【Q&A】怪しい・危険と囁かれるみんなの銀行に関するよくある質問

最後に怪しい・危険と囁かれるみんなの銀行に関するよくある質問をまとめます。

【質問1】紹介コードはどこで受け取れるの?

悩む男性2

「紹介コードはどこで受け取れるの?」

【質問2】長期間利用せず放置したら預金口座はどうなる?

悩む男性2

「長期間利用せず放置したら預金口座はどうなる?」

【質問3】借り入れ・ローン審査は厳しい?審査落ちもある?

悩む男性2

「借り入れ・ローン審査は厳しい?審査落ちもある?」

【質問4】口座開設しても家族や職場の方にバレる心配はない?

悩む男性2

「口座開設しても家族や職場の方にバレる心配はない?」

【質問5】ジャニーズコンサートでチケット取引しているのが怖い…

悩む男性2

「ジャニーズコンサートでチケット取引しているのが怖い…」

まとめ:みんなの銀行が怪しいと感じる理由と評判・口コミ情報

みんなの銀行が怪しいと感じる理由と評判・口コミ情報をまとめてきました。

改めて、みんなの銀行が怪しいと感じる理由をまとめると、

みんなの銀行が怪しいと感じる理由

  1. スマホがないと利用できないから
  2. キャッシュカードが発行されないから
  3. 入出金はセブン銀行ATMのみで手数料が高いから
  4. 引き落とし非対応のサービスが多く失敗するから
  5. 15歳未満・法人・外国籍は口座開設できないから
  6. 口座開設するだけで現金1,000円がもらえるから