東京都大田区の大森にお店を構える「Belle Couleur」(ベル・クルール)は、手作りチーズケーキとチーズ料理をメインとしたカフェダイニングです。
お店の名前はフランス語で「美しい色彩」という意味で、「お客様の日常を美しく彩ることのできるお店に」という願いが込められています。
緊急事態宣言の解除後も新型コロナウィルスの収束は先が見えず、飲食業界は厳しい状況が続いています。
例年とは違う生活に街も人も落ち込むなか、皆さまと地元に、笑顔と元気を取り戻せるよう今回のプロジェクトに参加したベル・クルールさんを、共立信用組合(東京都)がクラウドファンディングで応援します!
~Belle Couleur(ベル・クルール)さんのご紹介~
店主の加藤さんが生まれ育ち慣れ親しんだ地元・大田区を盛り上げていきたいとオープンしたカフェダイニングです。
”チーズケーキ”と聞いて思い浮かぶ小樽などの街のように、平和島も素敵な場所になるようチーズをメインにしています。
~名物「バスクチーズケーキ」のご紹介~
バスクチーズケーキは、スペインのバスク地方にある都市”サン・セバスチャン”の名物で、外側を黒く焦がすことで香ばしく、チーズの風味と濃厚な口どけが魅力のチーズケーキです。
ベル・クルールでは、小麦粉の代わりにグルテンフリーの米粉、北海道産のクリームチーズと生クリームを使用しているので、冷やした状態ではしっとり、常温ではとろける食感が味わえます。
~共立信用組合からの応援コメント!~
Belle Couleurさんの平和島BASQUEチーズケーキは手軽に食べれられる大きさとしっとりとした食感で知る人ぞ知る名物お菓子。皆様のご支援と共にコロナ禍を乗り切り、平和島の名物店として今後も活躍していってほしいです!
共立信用組合も応援致します!!
~ご支援のお願い~
緊急事態宣言解除後も新型コロナウィルスは感染拡大を続けており、
飲食業界は本当に厳しく苦しい状況が続いています。コロナに負けないためにも、このクラウドファンディングを通じて、ギフト用商品の販路拡大に繋げたいと考えているベル・クルールさん。
今こそ『地元・平和島の名物を作る』と一つ一つ手作りしてきたチーズケーキをお届けし、皆様と地元に笑顔と元気を取り戻せるように、
皆さまのご支援をお願いいたします!!
プロジェクトオーナー
全国信用協同組合連合会