128%
このプロジェクトは、購入型プロジェクトです。
2018年6月3日 (日)までに、
300,000円以上集まった場合に成立となります。
先日、会津地方振興局に伺い只見線復旧復興基金へ
「只見線応援プロジェクト」の売り上げ38万5千円の10%にあたる、
3万8500円を寄付致しました。
また、そちらの様子が福島民報さん福島民友さんに掲載されました。
クラウドファンディングの活動を通して、只見線に興味を持って頂いたり、
多くの方に現状を知って頂く事も出来たので、クラウドファンディングを
やって良かったと実感しております。
今後も何かしらのかたちで応援出来ればと思います。
→【只見線応援プロジェクト】メインページへ戻る
お待たせしておりました返礼品の「オリジナル只見線グッズ」の発送が 昨日すべて完了致しました! 県内はもとより関東や東海地方からもご支援があり、 全国に支援の輪が広がり嬉しく思います。 ぜひ...
只見線応援プロジェクトにご賛同頂き誠に有難う御座います。 プロジェクト達成に伴い、発送に向けて現在メーカーさんにて只見線グッズを製作中です。 お申込み頂いた方への発送は、ポストカード(単品)が...
6月3日無事、目標額の128%(385,000円)を達成し終了致しました。 80日間の募集期間中、はじめてのクラウドファンディングで試行錯誤しながら あいづしんくみ様をはじめ多くの皆様のご協力...
本日6月3日 最終日です! 先月には無事目標額まで到達いたしました! これもご協力頂いた皆様のおかげでございます! 最後まで更に伸ばせるようご協力をお願い致します! →【只見...
おかげさまで、ついに5月25日に無事目標額30万円を達成する事が出来ました! 皆様の只見線を応援したい想いが目標達成へと繋がりました! ご協力ご支援、誠に有難う御座います!! プロジェクト終...
5月25日(金)の福島民報様の社会面(20面)にて 当プロジェクトの内容を取り上げて頂きました! 会津版で掲載頂いたことはあったのですが、 今回、県内記事としてご紹介頂きとても嬉しいです ...
「只見線観光まちづくり協会」様のホームページに 特集記事として当プロジェクトを取り上げて頂きました! ただの宣伝記事ではなく、新たに書き起こして頂いて 使用方法などがとても読みやすく書かれて...
5月22日(火)まで開催中の鉄道風景画家「松本 忠」さんの作品展に 当プロジェクトのスマホ手帳カバーやモバイルバッテリーの見本を置かせて頂いております。 「只見線と日本の鉄道抒情」をテーマに、...
来月よりJR只見線の復旧工事が開始されと発表されました。 いよいよ只見線の復旧が見えてきました! この復旧工事の福島県側予算には、当プロジェクトを通し寄付される 「只見線復旧復興基金」の寄付...
プロジェクトオーナー
株式会社エヌエスシー